パフ 114:1本針本縫ジグザグミシン

パフ社
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク
わからない言葉が2点ありました。どなたかご教示ください。
114-51…メリヤス、ギンプ生地などに……
114-53…位置操作でスイートバンドの下側を千鳥縫……
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パフ 114:1本針本縫ジグザグミシン

これは、パフ社の1本針本縫ジグザグミシンです。型番は「114」。

全回転カマをもつ小型ミシン。

針の振り巾によって速力が変わります。

針振り巾と速力の関係

速力は1400から2800まで変化します。

標準の針の振り巾は178″で、この時の速力は2800です。

針振巾速力
178″2800
236″2500
315″2200
395″1800
550″1400

pfaff 114:1本針本縫ジグザグミシン

スポンサーリンク

類似機種と縫見本

パフ社114シリーズの特徴と縫見本です。

  • 114-1…靴の踵をジグザグに閉じ縫いします。
  • 114-4…靴の上部をジグザグに縫います。
  • 114-6…一般用のジグザグ縫をします。皮革や布地用。速力は2000から2800までです。
  • 114-7…裏地にジグザグ縫いをします。
  • 114-11…靴上部革の裏地にジグザグ縫をします。
  • 114-14…丸穴やツナワなどに使います。
  • 114-17…柔らかいレザー、プラスチック、テープなどにバインダーによってジグザグ縫いをします。
  • 114-18…固いレザー、プラスチック、テープなどにバインダーによってジグザグ縫いをします。
  • 114-19…粗い布地、ウェス(雑巾)、ターポリンなどにヘム縫をします。
  • 114-23…二つ折りの生地の縁を千鳥縫い(ジグザグ縫い)をします。
  • 114-28…ズボン吊り(サスペンダー)に千鳥縫いや5角形縫いをします。
  • 114-51…メリヤス、ギンプ生地などにスカラップ飾縫をします。
  • 114-52…一操作でレースにヘム縫をします。
  • 114-53…位置操作でスイートバンドの下側を千鳥縫します。
  • 114-66…ズボン(パンツ)の裏地や腰バンドなどに使います。

パフ社114シリーズの特徴と縫見本。114-104、114-155A、114-161、114-166、114-169。

  • 114-29…ハンカチをヘム縫いします。
  • 114-32…ズボン(パンツ)やコートなどの腰バンドに使います。出典に「114-23」とありますが「114-32」の誤記です。
  • 114-39…バイアスを使うことでテープを折り込み、ジグザグ縫いをします。
  • 114-44…コードの上をテープ案内によって千鳥縫(ジグザグ縫)で押えます。
  • 114-47…薄地の靴のトップを右縁縢縫(ふちかがりぬい)します。
  • 114-48…縁縢ジグザグ縫をします。
  • 114-49…男子靴踵縫合用ミシンです。Aは薄革用、Bは中厚革用、Cは厚革用。
  • 114-104…114-49に同じ。直線縫からジグザグ縫へ、逆にジグザグ縫から直線縫へ移行できるペダル装置つき。靴の踵、オックスフォード靴、ブロガン、運動靴、軍靴、狩猟靴、作業靴などに適します。Aは薄革用、Bは中厚革用、Cは厚革用。薄皮の場合の速力は2800、厚革用のときは1400です。
  • 114-155A…1本針本縫高速度ジグザグ縫。回転フック。定規装置によってテープを甲革の縁へ差し込みながら、その上をジグザグ縫で小さい幅に縫います。Aは薄革用、Bは中厚革用。速力は2000です。
  • 114-161…トリコット、下着などの首周りにジグザグ縫いをします。
  • 114-166…ブラジャーのカップにスチールワイヤーを入れて縫います。
  • 114-169…縫目が裏に目内容に縁巻きをします。

出典 蓮田重義編『工業用ミシン綜合カタログ』工業ミシン新報社、1958年

コメント 感想や質問をお寄せください♪

タイトルとURLをコピーしました