ミシンで服づくり:ハンドメイドで作るチャイナ服のポイント

ミシンの縫い目の形と説明

ジグザグ模様縫(じぐざぐもようぬい):zigzag decorative stitch

ジグザグ幅を周期的に変化させて縫った縫目の形。または、その縫目の形と点線模様縫いの縫目の形とを組み合わせた縫目の形。英語で「zigzag decorative stitch」。ジグザグ模様縫いの縫目の形は下のようになります。
ミシンの縫い目の形と説明

点線模様縫(てんせんもようぬい):multiple decorative stitch

点線状の縫目の形を周期的に変化させて縫った縫目の形。英語で「multiple decorative stitch」。点線模様縫いの縫目の形は下のようになります。
ミシンの縫い目の形と説明

サテンステッチ:satin stitch

ジグザグ縫いの一種で、送り量を減らし、上糸を並べ埋めた縫目の形。密着縫いともモール縫いともいいます。英語で「satin stitch」。サテンステッチの縫目の形は下のようになります。
スポンサーリンク
ミシンの縫い目の形と説明

点線ジグザグ縫(てんせんじぐざぐぬい):multiple zigzag stitch

右から左、左から右と点線状に連続して縫ったジグザグ形の縫目の形。英語で「multiple zigzag stitch」。点線ジグザグ縫の縫目の形は下のようになります。
ミシンの縫い目の形と説明

ジグザグ縫(じぐざぐぬい):zigzag stitch

右に一針、左に一針をと連続してジグザグ上に縫った縫目の形。英語で「zigzag stitch」。ジグザグミシンの説明はこちら。ジグザグ縫の縫目の形は下のようになります。
ミシンの縫い目の形と説明

直線縫(ちょくせんぬい):straight stitch

進行方向に連続して直線状に縫った縫目の形。英語で「straight stitch」。進行方向に連続して直線状に縫った縫目のことです。直線縫の縫目の形は下のようになります。
ミシンで服づくり

縫い目の構成に関する用語:本縫と環縫を断面で考える

縫い目に関する用語と縫目の断面図を紹介しています。布を横からみるように考えるとわかりやすいです。
ミシンで服づくり

家庭用ミシンの裁縫用語:JIS規格の考え方と意図

JIS-B9003とJIS-B9011にある家庭用ミシンの裁縫用語の考え方と意図を解説。断面、表裏面、縫製作業の3点から説明しています。JIS(日本工業規格)は縫目・縫目の形・縫い方に関するおもな用語を規定していて、ジグザグ本縫ミシンがポイントになります。
ミシンで服づくり

ミシンで作る民族衣装:のんびり自作チャレンジ

自宅で気軽に服づくりを楽しむにも、ミシンの性能や技術が気になります。服づくりには工業用ミシンや職業用ミシンで最低2種類のミシンを用意すれば事足ります。でも、家で家庭用ミシンで服を作るのに、2台を用意するのは大変。ここでポイント。
ミシンで服づくり

繊維調達からミシン縫製までの服づくり工程

ミシンで衣服を作るまでには、繊維の栽培・製造から布地の裁断・縫製までの工程が必要です。繊維の調達からミシンで衣服を作るまでの長い道のりをわかりやすく簡単に説明しています。といっても繊維から服までですので、結局6000字かかったようです…。
スポンサーリンク